60歳から始めたステンドグラスと木工の製作記録
ボンド圧着終了しました。
再度、ステインで塗装します。
いつもながら、ヒノキは、塗装しにくい。
ステインが染み込む所と、染み込まない所があり、
塗装していない木の部分は開口部に蓋をしてあります。
この部分も塗装します。
オイルステインで1回塗装して、
4隅の直角に注意しながら、
ボンドし圧着し組み立てます。
自作テーブルソーで溝切りをして、
仮組みです。
溝は10ミリ幅11ミリ深さで
0.5〜1.0ミリ大きい
予定通りの寸法です。
三枚接ぎの加工始めました。
自作丸鋸テーブルを使って、
鋸刃の出し具合を何回も調整しながら、
凸部と凹部を仕上げました。
明日は、溝入れです。
鳥の脚部、カット終了です。
鳥らしくなりました。
図面を確認しながら、
鉛筆で癖のない部分を罫書きして、
明日から切断、溝入れです。
ノギスで4辺計測 ○、直角 ○
少しだけ進みました。
脚と木の部分、
背景のガラス購入しました。
二連木枠の注文ありました。
高700mm×横500mmのパネルが入る木枠です。
ホームセンターで癖の少ないヒノキ材を購入し、
どの面を表にするか考えながら切断、溝入れします。
久しぶりにパネルを始めます。
コロナ騒ぎで、しばらく投稿がしませんでした。
ヤマガラを表現しようと思います。
春に造ったクジラの残ガラスで、この凸凹ガラスが
今度は羽毛に見えるかな。
パネルの寸法は300×400です。